トランスコスモス株式会社 / 株式会社プロシード 共催セミナー
カスタマーサポート新時代
コンタクトセンターの高齢化とDXのジレンマを解決する方法とは?
顧客およびオペレーターやSVの高齢化が急速に進む中、各種システムの導入だけでなく、センターのDXおよびそれらを構築・維持する体制面の強化が欠かせなくなりました。
また、業務と密接に結び付いた、ナレッジ運用、品質管理、KPI管理・分析、セルフチャネルの運用・分析など、システムを導入すると同時に活用する体制も構築しなければなりません。
本セミナーでは、特に高齢化の進展、および、DXの難易度が高い「金融業界」にフォーカスを当て、DX/CXによる次世代センターを目指すための運用管理、人材要件ポイントを紹介します。
| 日程 | 2024年9月6日(金) |
| 開催時間 | 15:00~17:00 |
| 会場 | ハイブリッド開催 |
| 受講対象者 | コンタクトセンター運営責任者(管理職以上) 中計・事業計画・戦略の立案責任者 ※競合会社や受講対象でない場合は、人数限定のためお申込みをお断りさせていただく場合がございます。 |
| 参加費 | 無料 |
| 主催 | トランスコスモス株式会社 / 株式会社プロシード |
