EXPERT各分野に精通した社内外の専門家や
パートナー企業のご紹介
- TOP
- EXPERT
SAKURA法律事務所
代表弁護士
セールスパートナー
一橋大学法学部法律学科卒業、慶應義塾大学法科大学院法務研究科卒業。西村あさひ法律事務所に勤務後、SAKURA法律事務所開業。会社法・金融商品取引法をはじめとする企業法務全般を手掛け、国内外のM&A、企業間訴訟、危機管理、コーポレート・ガバナンス、株主総会対応など、幅広い案件を取り扱う。また、メタバース、NFT、WEB3、DAOなど、最先端法務分野に関して、国内でも先駆けて多数の案件を取り扱う。メディア出演や年間多数の講演を行うなど幅広い活動をしている。
所属等:第一東京弁護士会/バーチャルシティコンソーシアム/一般社団法人Metaverse Japanアドバイザー/内閣府知的財産戦略推進事務局メタバース官民連携会議 有識者
GCT JAPAN株式会社
取締役
セールスパートナー
2016年よりブロックチェーンの研究開発企業に経営企画として参画。地方の金融機関向けのブロックチェーン開発などに関わりながら、自身の実証実験として感謝を可視化する循環型を目指した経済圏のコミュニティ組成なども行い研究を重ねる。複数のブロックチェーンプロジェクトを経験後、GCT JAPAN株式会社に参画。企業の課題解決としてWEB3及びメタバースソリューションの提案、コンサルティングを行っている。
企業URL https://gct-japan.jp/
GCT JAPAN株式会社
執行役員
セールスパートナー
CROOZ inc.にてWEBマーケティング責任者として事業拡大後、経営コンサルタントとして独立し数十社の事業を改善。 独立後すぐに、コンサルタントとして従事しながらANAPにて子会社ANAPラボを立ち上げ先端テクノロジーを研究。2021年にGCT JAPAN参画後、NFT不動産事業部を立ち上げ、現在は執行役員としてWEB3事業開発部を創設、管掌。 NFT・ブロックチェーン・メタバース領域におけるクライアント向け事業開発に注力している。
企業URL https://gct-japan.jp/
株式会社農情人
代表取締役
セールスパートナー
マンチェスター大学大学院(イギリス)で農村開発学の修士号を取得。その後、カンボジアのNGOにてインターンシップを経験。
専門商社に勤務し、植物工場事業の新規立ち上げを担当。この経験から「農業×IT」の組み合わせの有効性を強く感じる。
この経緯からアクセンチュア株式会社のITコンサルタントチームに参画。
その後、農業ベンチャーでタイのイチゴ生産事業の立ち上げに携わる。
2021年8月、株式会社農情人を設立。「農業×情報×人材」を軸にしたコンサルティング事業を展開。
「Metagri(Meta[超越]+Agri[農業])」のコンセプトの下、農業とweb3技術を組み合わせることで、持続可能な農業の実現を目指すコミュニティ「Metagri研究所」を立ち上げ。
『シンNFT戦略 最強のアイディア図鑑』を出版し、農業界におけるNFT活用の新ビジネスモデルの先駆者としての活動も続けている。
企業URL https://noujoujin.com/